TIPS

環境情報表示

[F9]キーを押すと、画面中段右側に緑色の文字で
・フレームレートfps
・入力遅延ms
・通信遅延ping(試合中のみ、トレーニング不可)
が表示される。
ver34現在最大フレームレートは150fps、最小入力遅延は6.67msのようだ。


降参

マッチ開始から10分以上経過している場合、チャット欄に
/surrender
と入力して発言する
あるいはF7キーを押すことで降参することが出来る。


途中退出

チャット欄に
/exit
と入力して発言すると途中退出ができる。
ただし、15分間はPlayボタンが押せなくなります。


チャットログ

マウスホイールを回転させるとチャットログを確認することができる。


ビルド確認

TABキーを押すとセッションに参加中の全プレイヤーのビルドを確認できる。


非戦闘状態によるヘルス回復

自身のヘルスが減っていて、戦闘を行っていない状態(攻撃スキルなどを使わず、敵にダメージを与えず、敵からダメージも受けていない状態)の時は、ヘルス表示の下のゲージが時間経過で減っていく。
この状態が5秒続くとゲージが空になり「非戦闘状態(Out of Combat)」となり、この状態の時はヘルスが自動回復するようになる。

戦線から一旦退いて、ヘルスを回復してから戦線に復帰するなど、割と重要なシステム。

CassieのUltやStrixのFlareなどでReveal状態にしたりされた瞬間にも、ダメージは無いが自身や相手の非戦闘状態は解除される。


スタート直後の馬に乗っている時はTPS視点なので、壁の向こう側などの様子を安全に確認できる。
ただし薄い壁に対して垂直に密着していると、馬の頭が壁を突き抜けて敵から丸見えになるので注意。


三人称視点時の特徴

試験的に実装されている三人称視点モードの時は、壁の向こう側などの様子を安全に確認できる。
また、主観視点から切り替えた時に、照準および武器の軌道が若干ズレる。
武器の発射位置も若干変わるらしく、主観視点時よりも若干後ろの位置が発射される模様。
FernandoやTerminusなどのチャンピオンは、三人称視点にするとリーチがごく僅かに短くなることが確認できる。


挑発(エモート)

[B]キーを押すとキャラそれぞれに設定された挑発モーションが発動する。
PVのYINGちゃんのダブルピースもこれ。
なお挑発中はカメラが後ろに引き、自キャラを後ろから見る視点になるので結果的に視界が広がる。これを利用し道の曲がり角等で挑発を行うと本来の視点では見えない場所が見えるので姿を隠しながら偵察ができる。

OB55の更新により、2秒の硬直が追加された。使う時は注意が必要になった。


無限持続系エモート

ダンス系などの特定のエモートは無限に持続し、エモート中に低速移動もできる。
そのため物陰などで早めに使って待機しておけば、長時間の三人称視点で周りの様子を伺うことができる。
解除するためにはLMBやその他スキルを使わなければならないのが難点。
ただしFernandoなどのチャンピオンは、LMBを一瞬だけ使えばほぼノーリスクでエモートを解除できる。


大ジャンプ

目の前に壁や小高い段差がある時にジャンプすると、通常よりも高くジャンプできる。
この大ジャンプを使えばよじ登れる場所もある。BrightmarshやStone Keep(岩の砦)、サバイバルのマップなど。


茂み(Bushes)

マップの特定地点にある茂みの中に入って静止していると、ステルス状態となり敵から視認されなくなる。
ただし何らかの行動を取ったりダメージを受けると、一定時間自分のシルエットが浮かび上がる。
茂みの中にいる時は画面にもやのようなエフェクトが掛かる(味方のSkyeのSmoke Screenの中にいる時のエフェクトと同様)。
 
現在はチュートリアル時に存在するくらいで、茂みはほぼ撤廃された模様。


距離を表すUnit数について

一部のアイテムやスキルやカードの説明文では、距離をUnit数という単位で表している。
具体的にどれくらいの距離かというと、シューティングレンジマップのFernando、Ying、Skyeが並んで立っている場所の、
地面に縦並びに4本置いてある丸太と丸太の間隔がおよそ20Unit分くらい(Lianのカード「Manifest Destiny」の有無で検証してみると分かる)。

またInaraのUlt(爆発半径40Unit)を、この場所のチャンピオンの真横、左右どちらかの壁際で爆発させると、反対側のチャンピオンには爆発がギリギリ届かない。
壁のすぐ手前の丸太の地点で爆発させると、反対側のチャンピオンにも爆発がギリギリ届く。
この距離が40Unit分ということになる。

このマップの地面の正方形のタイル1個分が4x4Unit分と考えてもいいかもしれない。


LMBの射出位置

DrogozやMal'DambaなどのLMBは、自身のやや右手寄りの位置から射出される。
そのため、前方の壁の向かって左側から身を出しながら戦う場面では、やや大きめに身を乗り出さないとLMBが壁に阻まれやすいので若干不利。
逆に壁の右側から身を出しながら戦う場面では、自分の身をある程度隠しながら攻撃できるので若干有利。


照準タイプ

タイプ グラフィック 備考
デフォルト チャンピオンごとに異なる照準
(ドロップ、精密、ワイド、
 チャンピオン専用照準 のいずれか)
が表示される。
 
ドロップ Reticle_Drop.jpg  
精密 Reticle_Precise.jpg  
ワイド Reticle_Wide.jpg レティクルブルーム
(命中精度の低下を表す照準の開き具合)無し
DOT Reticle_DOT.jpg レティクルブルーム無し
デフォルト
(Maeve)
Reticle_Default_Maeve.jpg  



バフ効果の重複時の効果量

同系統のバフ効果が複数発生した場合(移動速度+30%と+40%など)、OB61より前のバージョンでは、最も大きいバフ効果1つのみが適用されていた。
現在はOB61にてDiminishing returns(収穫逓減)という特殊な計算式が実装されたことで、
・効果重複するとそのバフ効果がより大きくなる。
最も大きいバフ効果1つを基準とし、それ以外の重複バフ効果には補正が掛かり、本来よりも効果が小さくなる
という仕様になっている。

いずれの重複バフ効果も、合計値30%までの効果には減少補正は掛からず、合計30%を越える分の重複バフ効果にのみ減少補正が掛かる。
また移動速度の増加量は+150%まで、それ以外のバフ効果は95%までが上限となっている。



ダブルキル、トリプルキル・・・で、その次は?

クアトラプルキル→ペンタキル→ヘクサキルと続く。
ヘクサキルより上はなく、仮にキルしたとしてもヘクサキルと出る。

なお、英語でトリプルの次はクラドラプル→クインタプル(quintuple)→セクスタプル(sextuple)である。数え方が違うのは何故だろう・・・

まあ普通にプレイしていて見られるのはトリプル、運が良くてクアトラプル、超運が良くてペンタなので、もしヘクサキルを見たい場合は射撃場で見ることをおススメする。


クエスト

パーティを組んで勝利する系のクエストは、パーティを組まない人には達成不可能だが、
クエストの右上の↑↓ボタンを押せばそのクエストを破棄して、別のクエストに差し替えることができる。


リプレイ機能

メニュー画面左下にあるSYSTEM CHATの入力欄に
/replay マッチID
と入力するとリプレイを見ることができる。
SYSTEMボタンが消えている場合はゲームを再起動すれば直る。
尚、見れる試合はコンペティティブの試合のみとなっている。シージやペイロードの物は見れない。

リプレイ中の操作は以下の通り
カメラ水平操作 WASD  
カメラ高さ上下 EQ  
カメラ高速移動 Shift 現在は不可能?
各選手の視点での観戦 テンキー0~4と5~9  
再生速度の加減速 PageUp、PageDown 標準速度を4として、1~8?まで速度調節可能。
再生速度のリセット Home  
巻き戻し , 一定時間ごとに設定された巻き戻し地点まで戻る。
頻繁に使ったりするとゲームがフリーズする可能性あり。


観戦機能 

/spectate ○○
と入力すると○○という名前のプレイヤーが現在行っている試合を見ることができる。
名前の入誤力が起きやすいのでSocialのFriend Listを見つつSystemチャットに入力するとよい。
観戦中の操作はリプレイ時と同様
補足は・テンキーで各キャラ視点に映ったあと、WASDでカメラを自由に動かせること。
   ・EQで高さの変更ができない? 早送りや巻き戻しも不可能(当然だが) Shiftの加速は可能。
   ・テンキーじゃない12345でリアルタイムランキングが見れること。0で消える。
    左から順に稼いだクレジット、ダメージ、シールド量、回復量、オブジェクトタイムが表示される。
   ・一度観戦を始めると試合が終わるかPaladinsを再起動しないと戻れない。


戦績確認

ゲーム内でもヒストリーやプロフィールを見ることによりある程度自分や相手の戦績を見ることができるのだがより詳しく見れるサイトがあるので紹介。
http://masterpaladins.com/
http://paladins.guru/
二つともIDを入力することにより自分や他のプレイヤーの戦績を確認することができる。一つ目のサイトはKDや各キャラの勝率が分かりやすく表示されており即座に見れるのがウリ。二つ目のサイトは各モードで見れたりグラフ表示されていたりコンペティティブの戦績を元にした内部レートなども見る事もでき詳細的な戦績が確認できるのがウリ。


情報をお寄せください

  • マウスホイール回転でチャットログが見れる。 --- (2016/10/24 15:50:14)
  • 戦闘状態は5秒間持続。「被弾」「盾に被弾」「武器を発射(当たらなくても)」などが戦闘行為に該当。「味方を回復する」「設置物に被弾」などは該当しない。 --- (2017/05/29 21:13:52)
  • 移動速度増加系のカード/アイテムは重複せずに、一番効果の高いものだけが有効になる byゲーム内TIPS。 --- (2017/05/29 21:14:08)
  • キルの数え方は角形なんじゃないかな、四角形がクワドラングル、五角形ペンダゴン、六角形ヘキサゴンで。編集ヨロ --- (2017/05/30 09:27:39)
  • たまに出る金色カードの効果は「そのカードのスプレーを使えるようになる」だけ。別にカードの効果が上がったりはしていない。 --- (2017/05/30 22:41:14)
  • クールダウンの短縮は、最初にカードの○秒が引かれた後に、Chronosの%が入る。 --- (2017/06/04 21:08:10)
  • LifeStealは盾や設置物に対しては働かない。 --- (2017/06/11 08:18:37)
  • 試合の後貰えるゴールドは活躍度で増えるから、トレーニングでbot相手に無双すると200くらい稼げる。(あんまり楽しくはないが…) --- (2017/09/19 11:31:24)
  • 日本語化してるとリプレイ不可っぽい...? --- (2018/07/29 16:17:43)
  • リプレイは誰かが観戦しているものだけみたいですね。日本語化しているものでリプレイ確認できました --- (2018/10/29 01:06:56)

コメントを投稿するには画像の文字を半角数字で入力してください。

投稿済みコメントに返信する場合はコメントを選んでから投稿してください。


画像認証

  • 最終更新:2019-06-14 18:02:37

このWIKIを編集するにはパスワード入力が必要です

認証パスワード